ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

なぜガスエビは「ガス」と呼ばれるのか

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2016.10.30 07:57
0

[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2016年10月18日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、「ガスエビ」の「ガス」の由来について調べていました。

気体の「ガス」と関係あるの?(Danumurthi Mahendraさん撮影、flickrより)
Gas Tanks

ガスエビは、メジャーではありませんが、石川県では有名な美味しいエビです。「伊勢エビ」は伊勢地方が主な産地、「甘エビ」は独特の甘みがあるなど、名前の由来があります。じゃあ、ガスエビの由来は――。

正式名称は「トゲクロザコエビ」

ガスエビは、正式名称「トゲクロザコエビ」、石川・富山ではガスエビ、新潟ではドロエビと呼ばれています。甘エビなどに比べたら見栄えが良くなく、鮮度が落ちるのが早いので、流通させるのが難しいのです。そのため、全国区となっている甘エビと比べると、ローカルな食材となっています。

このように扱いが難しいので、甘エビから見ると2、3番手でちょっとしたカスだと言われ、「ガスエビ」と言われているのではないかと紹介されていました。しかし石川県民の間では、「カス」どころか甘エビよりおいしいなどの声も上がり、刺身や唐揚げにして食べられ、ここ数年人気上昇中で、高級食材となっています。

メジャーになるのは、嬉しいですが、手が届かない食材になるのは少し残念かもしれませんね。(ライター:りえ160)

PAGETOP