ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

熊本市民なら当然知ってる謎の言葉「パル玉」っていったい何?

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2015.08.20 06:00
0

読者の皆様は「パル玉」をご存じだろうか。

熊本県民にはお馴染みの「パル玉」とは?
熊本県民にはお馴染みの「パル玉」とは?

熊本市民ならば誰でも知っているという「パル玉」は、「熊本PARCO」前の広場に鎮座する巨大な球体のこと。重さ305キロにも達する球状の石を、強力な水圧と表面張力の作用で土台から浮かせたオブジェで、「玉」の部分は触るとくるくる回転する。

正式名称は「グラニット・ボール」というが、地元民の間では「パルコの前の玉」を略した「パル玉」が愛称として定着しているようだ。

昼は「待ち合わせスポット」、夜は「酔っぱらいの遊び相手」?
続きを読む