ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

加須、指宿...あなたが「読み方を勘違いしていた地名」は?

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2015.05.06 17:00
0

「難読地名」というのが1つのジャンルになってしまうほど、地名の読み方はややこしい。「たぶん、こう読むのだろう」と一人合点していたら、みんなの前で誤読を披歴してしまい、とんだ恥ずかしい思いをすることも......。

今回、Jタウンネット編集部では、こうした「漢字の読み方を勘違いしていた地名」を各地のユーザーに尋ねてみた。

town204522_pho01.jpg

なんで変換できないの!?

【加須(かぞ・埼玉県)→かす】

出身が九州で、関東の地名はほとんど知りませんでした。去年、友人に年賀状を送るとき、住所を何度「かす」と入力しても変換できないので、ネットで調べたらまさかの「かぞ」。絶対読めないだろ、と理不尽に感じました。(埼玉県・20代女性)

「今日はゆびやどの湯にしようか!」

【指宿(いぶすき・鹿児島県)→ゆびやど】

もらった入浴剤セットの中に、「鹿児島・指宿の湯」というものがあったので、「今日は『ゆびやどの湯』にしようか!」と夫に言ったところ、笑われて「いぶすきって読むんだよ」と訂正されました。地元から遠く離れた鹿児島の地名なので、全く知りませんでした!(北海道・30代女性)

「地方の方だったらしょうがないわよね」

【成城(せいじょう・東京都)→なりしろ】

テレフォンオペレーターをしているので、お客様の住所を読み上げる機会が多いのですが、「成城」を自信満々に「なりしろ」と読んでしまい、「せいじょう、って読むのよ」と教えられて赤面したことがあります。「地方の方だったら知らなくてもしょうがないわよね」とフォローしてくれた優しいお客様に、「生まれも育ちも東京です」とはとても言えませんでした......。(東京都・30代女性)

予想が全部外れた

【八街(やちまた・千葉県)→やつがい】

最初に見たとき、音読みでも訓読みでもまったく想像がつきませんでした。「やまちか、やつ(はつ)がいか......」と見当をつけたのですが、全部外れで正解は「やちまた」でした。「ちまたで噂の......」の「ちまた」といわれても、たいていは「巷」の方を使いますし......なかなか正確に読むのが難しいです。(大分県・40代女性)

口に出さなくてよかった

【飯能(はんのう・埼玉県)→いいのう】

私が住む地域の近くに「飯山(いいやま)」という地名があるせいか、「飯能」を「いいのう」だと思い込んでいました。ところが家族から高尾山に登った話を聞いているときに「はんのう」という名前が。「知らない地名だな」と頭の中で思っていたところ、家族がパンフレットの「飯能」を指さしながら「はんのう」と言うので、「飯能は『はんのう』だったのか!」と衝撃が走りました。とりあえず、「いいのう」と口に出さないでよかったです。(埼玉県・40代男性)

知った今でもとっさに読めない

【穴太(あのう・三重県)→あなた】

三重に越してきて初めてこの地名を知った時には、どう読むのか見当もつかず。「あなた」か「あなぶと」かな、と思っていましたが、求人雑誌などでも割と見かける地名だったので調べてみると、「あのう」。知った今でも、とっさに読めません。(三重県・30代女性)

長年地元に住んでいたけど知らない

【平田町(なめだちょう・静岡県)→ひらたちょう】

学生時代の友人と久しぶりに集まろうという話になり、指定されたのが浜松の「平田町」にあるお店。行ったことのない場所でしたが、スマホで送ってもらった地図を頼りに無事到着し、「『ひらたちょう』って初めて来たよ」というと、大笑いされました。
友人は「初めてだから仕方ないよね」と笑いながら慰めてくれたけど、長年浜松に住んでいるのに......大きな声で間違えてしまい、大恥でした。(静岡県・30代女性)

方言だと思われていたらしい

【七北田(ななきた・宮城県)→ななきただ】

他の地域から宮城にやってきたのですが、数年間、この地名を「ななきただ」だと間違えたままで過ごしてきました。口に出したことも何度かあったのですが、どうやら、方言の違いだと思われて気づかれなかったようです(ななきたダ?)。本当の読み方が「ななきた」と知ったときは、恥ずかしい思いをしました......。(宮城県・60代男性)

危うくNHKに抗議するところだった

【北橘村(きたたちばなむら・群馬県)→ほっきつむら】

群馬県の前橋市と渋川市の間に「北橘村」という村があります。国道17号があるのでよく通過する場所だったのですが、ある日NHKを見ていたらこの北橘村が。びっくりしたのは、「きたたちばなむら」と言っていたことです。そのすぐ南にある「南橘」は「なんきつ」と読むのを知っていたので、「北橘村」も「ほっきつむら」だと確信していた私は、両親に「NHKが読み間違えてる!」。しかし返ってきたのは「お前が間違えている」。確かに、調べてみると「きたたちばなむら」です。もし1人で見ていたら、NHKに電話するところでした。地元の人間なのに、思い込みで恥をかくところでしたが、「北橘」は「きたたちばな」で「南橘」は「なんきつ」というのは、紛らわしいのでやめてほしいと思いました。(群馬県・40代男性)

ちなみに現在は、「北橘町(ほっきつまち)」になっている。確かにややこしい。

人名だと思ったら地名

【飯山満(はさま・千葉県)→いいやまみつる】

会社員時代。船橋市の「飯山満」からお客様が来訪されると聞き、私を含め同僚みんなが「『いいやまみつる』さん、という方が見えるらしい」と勘違い。後に「飯山満」と書いて「はさま」と読むのだと判明し、全員が驚きました......。(千葉県・30代女性)

あなたの「勘違いしていた地名」募集します

Jタウンネットでは、あなたや周囲の人の「勘違いしていた地名」を募集しています。メール(support@j-town.net)まで、読み方を勘違いしていた地名、それにまつわるエピソード、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、ご職業を明記してお送りください。採用者には、Amazonギフト券150円分を進呈します。
(※なお本コラムでは、いただいた投稿内容を一部編集・改変する場合があります。あらかじめご了承ください)

PAGETOP