ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

宮島の「鹿のフン」ソフトクリームがすごい...

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2014.08.02 06:40
0

[HOMEJステーション‐広島ホームテレビ]2014年7月21日放送内で宮島でこの夏話題の冷たいスイーツが紹介されました。

宮島の鹿(kmf164さん撮影、Flickrより)
miyajima deer

○○がついた「鹿ソフト」

きまま屋で見つけた「鹿ソフト」(350円)は、宮島に到着してすぐ食べられる外国人にも人気のソフトクリームなんです。

英語で「Deer poop Ice-cream」は鹿のフンという意味です。運が付くようにと命名されたソフトクリームにはフンに見立てた麦チョコがトッピングされています。

島内でしか味わえない「揚げもみじ」

続いても、宮島名物のひとつ「紅葉堂弐番屋」の揚げもみじ。これだけでも美味しいスイーツですが、この夏は「揚げもみソフト」(480円)が登場しました。

揚げたてのもみじまんじゅうが入ったソフトクリームは、あつあつとひんやりが合わさった新しい味!

ひとくち食べたい宮島ならではの新食感スイーツです。

ソフトクリームから湯気が?

最後に、商店街にある「風籟堂 宮島参道店」でもおもしろいスイーツを発見!

ソフトクリームに焼き芋がのった「安納芋ソフト」(350円)は一見ミスマッチな不思議系スイーツ。

そのお味は、お芋があたたかい!そして芋を練り込んだソフトクリームとダブルで甘さを楽しめます!

この夏、汗をかきながら、宮島で冷んやりスイーツを食べ歩きしてみるのもいいですね。(ライター:広島っ子)