鹿児島大学で「タランチュラ」が何故か発見され、学内大騒ぎ
鹿児島市の鹿児島大学で、毒グモとして知られる「タランチュラ」が発見され、騒ぎとなっている。
大学からのメールに学生仰天
2014年7月29日昼、鹿児島大生のメールアドレスに、学務課から一通のメールが届いたのが事の始まりだ。
【速報】鹿児島大学でタランチュラが捕獲される pic.twitter.com/IQxOSc59MZ
— だいじr@マグロ (@satonaka17) 2014, 7月 29
複数の学生がツイッターで投稿したところによれば、このタランチュラは大学会館外の水道付近にいるところを捕獲されたという。体長は10センチほど。世界最大のクモであるルブロンオオツチグモ(いわゆるタランチュラの一種)が体長13センチとされるぐらいだから、相当の大きさだ。
猛毒グモに祭り状態
タランチュラといえば、何と言っても「猛毒グモ」のイメージが強い。実際には人を殺すほどの毒は持たないが、それでも下手に近づけば炎症などを引き起こす程度の危険はある。 別の個体がまだ学内に潜んでいる可能性もあり、大学当局は注意を呼びかけた。突然のタランチュラ騒ぎに、学生たちは驚くとともに、「祭り」状態に。
学内に猿が出たりと本当に県庁所在地の中心部にあるのかと疑問視されましたが、今年はタランチュラが捕獲されたそうです。日本なのかを疑問視されるのも時間の問題かもしれません。「ネタだー!」近づくと攻撃されることもありますので近寄らず学生課へ報告してください #kadai #鹿大
— 鹿児島大学情報Bot【非公式】 (@kadai_bot) 2014, 7月 29
ファ!?大学にタランチュラ!?アイエエエエエエ!?ナンデ!?ナンデ!?タランチュラナンデ!?
— 八雲イブ(アンディ) (@Barchetta891ive) 2014, 7月 29
鹿大でタランチュラ捕獲の
学務Web回って来たけど
学務Webごときでこんなに笑ったの始めて
— ? 巣大 (@chappi645) 2014, 7月 29
鹿児島じゃ火山灰が雪のように積もって家が崩壊するし、日射で人間は溶けるし、ゴキブリは体長1メートルぐらいになって人間食べるし、大学構内にはタランチュラがいる。
— お/やしろ (@featherin_nnds) 2014, 7月 29
タランチュラ出たから休講にしよ?
— こーじま! (@kks7474) 2014, 7月 29
NHK、捜索隊も続々...
騒ぎを聞きつけ、NHKの取材班も大学に駆け付けた。また虫取り網を携えたタランチュラ捜索隊も出動している。
ちょ、NHKきてるww
タランチュラ効果ぱないwww pic.twitter.com/XOpCxt5qMZ
— 石渕 拓弥 (@ptpt74547) 2014, 7月 29
タランチュラ防衛軍 pic.twitter.com/D6nQkunubr
— ゆうすけ (@peryusuke_k) 2014, 7月 29
タランチュラ捜索チームが組まれてた。テレビもきてた。
— 漁 (@ryo_ship_NANSEI) 2014, 7月 29
生物サークル「うちじゃないよ!」
それにしても、いったいどこからタランチュラが出現したのだろうか。世界中の温暖な地域に生息するタランチュラだが、いくら暖かいからといって、鹿児島には本来存在しないはずなのだが......。大学当局もいろいろと関係各所に当たっている模様だ。 中にはこんなとばっちりも。
大学の学生生活科から電話かかってきて俺何かしたっけって思ってたらタランチュラ飼ってる部員いないかって確認の電話だったわwwwwww(俺氏生物研究会会計)
— 針金@鶴 (@wire_snow478) 2014, 7月 29