今年も激戦必至! 「総火演」が見学募集をスタート...ガルパン効果でさらに倍率上がりそう
2016年6月1日、陸上自衛隊のツイッター公式アカウントから、次のような写真付きのツイートが投稿され、話題となっている。
平成28年度富士総合火力演習の応募受付を開始しました。開催日は平成28年8月28日(日)です。陸上自衛隊WEBサイトまたは、往復ハガキよりご応募下さい。#そうかえん #陸上自衛隊https://t.co/bccY6jDnoa pic.twitter.com/x77akkIu4p
— 陸上自衛隊 (@JGSDF_pr) 2016年6月1日
写真は「富士総合火力演習」の見学者募集の告知ポスターである。演習は、今年8月28日、静岡県御殿場市の東富士演習場で実施される。応募の受付は6月1日から始まった。7月4日で締め切られ、当選者には当選ハガキで知らされるという。
「ガルパンの影響で倍率上がりそうだな」

富士総合火力演習こと「総火演」は、戦車など自衛隊が保持する「火力」が集結し、実弾も使って繰り広げるド迫力の演習だ。ここ最近は年々人気が増しており、応募してもなかなか当選できない「プラチナチケット」となっている。
ツイッターには応募した人から、こんな声が寄せられている。
富士総合火力演習のやつ応募しておいた。外れるだろうけど
— キュアラミア (@lamia_w17) 2016年6月1日
富士総合火力演習の応募申し込んだーー!当たらへんかね?
— Kaichi Wakamatsu (@0212kaichi_) 2016年6月1日
富士総合火力演習見学に募集してきた!!
— 八雲の狐@ほもぉ御三家 (@SUKIMAnin) 2016年6月1日
当たるといいな?。
宝くじ気分で、富士総合火力演習に応募してみた。
— くらさん (@ake_kura39) 2016年6月1日
富士総合火力演習見学応募完了
— サメ (@SAMeRock) 2016年6月1日
外れ続けること10年以上 今年こそ当選しますように
「外れるだろうけど」「当たらへんかね?」「宝くじ気分で......応募してみた」「外れ続けること10年以上 今年こそ当選しますように」といった報告だ。まさにサマージャンボ宝くじのような気分かもしれない。
今年の富士総合火力演習はガルパンの影響で倍率上がりそうだな、1度でいいから行ってみたいわ
— 川名湧気 (@edwin_fma) 2016年6月1日
富士総合火力演習、パシフィコ横浜でのガルパンのイベントと同じ日で悩んでるガルパンおじさん多そう。自分はそうかえんの方応募しとくかな。ここもまた死ぬまでに一度行きたい、夢のような場所。
— あたりめ@丸沼 (@eastkoubou) 2016年6月1日
一生に一度は行ってみたいと思っている夏の大イベントが今年もやってくる。それは...
— ぷちこ (@VEK02013) 2016年6月1日
『陸上自衛隊富士総合火力演習』!!!!
ものすごい高倍率らしいですが、申し込んでみた。これも或る意味オタクの祭典と言えなくもない。 pic.twitter.com/D7R3qfPMXS
「ガルパンの影響で倍率上がりそうだな」「富士総合火力演習、パシフィコ横浜でのガルパンのイベントと同じ日で悩んでるガルパンおじさん多そう」「これも或る意味オタクの祭典と言えなくもない」などという感想もあった。戦車道をテーマに掲げるTVアニメ『ガールズ&パンツァー』の人気の影響で、チケット争奪戦が激化しそう......と見る人も多い。
今年も富士総合火力演習に申し込んだ。どんな花火大会よりも、コレです。
— 後藤(滉) (@GotoCoffee) 2016年6月1日
「どんな花火大会よりも、コレです」と断言する人も......。
いよいよ始まりました、富士総合火力演習の一般見学者募集受付。 今年は当たるといいな...駐屯地基地イベントの空砲射撃とは違い、総合火力演習は実弾射撃があります。射撃発砲の音は、空砲とは全然違います。早朝6時頃に現地入りすると、早朝のリハーサル(練習射撃)も見れますので二度楽しめます。
— たけっち (@tarosuke_2010) 2016年6月1日
「早朝6時頃に現地入りすると、早朝のリハーサル(練習射撃)も見れますので二度楽しめます」とアドバイスする人もいた。
今年も富士総合火力演習に行って90式の地面も揺れる爆音を聞かないと夏を感じれない!
— つーつー@S1000RR (@PanDoRa0101) 2016年6月2日
ちなみに私のベストショット。 pic.twitter.com/Ff2fuoYNg5
応募は、往復はがき、またはオンラインで受け付ける。チケットは「一般券」「青少年券(29歳以下の来場者を含む場合)」の2種がある。青少年券の方が当選しやすいという噂もあるが、定かではない。チケット争奪戦にエントリーする人の幸運を祈ろう。