「広島カープが日本一になる方法」をデータ分析で探る
コロナ禍にあって、キャンプの人気が高いという。キャンプ用品やアウトドアグッズの売れ行きも良いらしい。密になりがちな都会の雑踏を離れて、大自然の中を散策するのは、最高の楽しみの一つだろう。
ただ気をつけなければならないこともある。そう、クマである。
本当に知りたかった生活お役立ち情報だ pic.twitter.com/M7GHZ3G0C2
— メン獄さん (@uudaiy) November 18, 2020
2020年11月18日に投稿されたこちらのツイート。写真に映っているのは掲示板のようだ。よく見ると、「出会ってしまったら?」という見出しが見えるが、これは何だろう? 「もしクマが近づいてきたら?」という見出しもある。
どうやら、クマに注意しろ、という主旨の掲示板のようだ。
「絶対に逃げ出さない」「出会った時の姿勢を急に変えない」「クマの目を凝視し、顔や体をそらさない」などといったことは、初歩の初歩らしいが、読者はご存じだろうか。
メン獄さん(@uudaiy)が投稿したこのツイートには、4万3000件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ(11月29日夕現在)。
Jタウンネット記者は、この注意書きを掲示している阿寒湖畔エコミュージアムセンター(北海道釧路市)に、詳しい話を聞いてみた。
「広島カープが日本一になる方法」をデータ分析で探る
イタリアの本社を除いて世界初の常設スタジオとは
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。