ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

邪馬台国はどこにあると思う?【都道府県別投票】

Jタウン研究所

Jタウン研究所

2015.10.19 17:04
0
吉野ヶ里遺跡。写真はイメージ(Dick Thomas Johnsonさん撮影,Flickrより)
Yoshinogari Site

邪馬台国についてご存じだろうか。学校でも習ったと思うが、ざっとおさらいすると、こうなる。邪馬台国は、2~3世紀、日本列島に存在した国の一つで、女王卑弥呼が統治していた。倭と呼ばれる連合国の都が、この邪馬台国にあった。

これらは、中国の書籍『三国志』の中の『魏志倭人伝』に記されたことを、解釈したものだ。しかし、この邪馬台国はいったいどこにあったか?江戸時代から現代まで、長年の論争になっている。ざっくり言って、畿内説と九州説の二つに分かれる。

畿内説は、琵琶湖湖畔、大阪府、奈良県桜井市など諸説あるが、近畿地方に邪馬台国の都が存在したという説だ。その根拠となるのは、初期の前方後円墳の存在と、卑弥呼と中国との交流を裏付ける三角縁神獣鏡の分布などである。

一方、こちらも場所は糸島市、大宰府天満宮、宇佐神宮など諸説あるが、九州こそ邪馬台国の本拠とする説も有名だ。その根拠は、『魏志倭人伝』に記された旅程や、倭国の産物とされる鉄が九州北部から出土されていることなど。また民俗・風俗が南方系の印象があり、南九州の隼人と推測される点などだ。

さてあなたは、「邪馬台国」近畿説、九州説、いったいどちら? それとも別のところ? Jタウン研究所では、アンケート調査を試みたいと思う。邪馬台国論争は、全国的に見ると、どうなのだろうか。はたして地域によってどんな違いがあるのか、調べてみたい。

そこで読者の皆様に質問。

邪馬台国はどこにあると思う?

以下の選択肢からお答えいただきたい。結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。

PAGETOP