[みみよりライブ 5up-広島ホームテレビ]2019年7月2日放送「NEWS LINEUP」のコーナーでは、山口県岩国市に登場した「若鯉(わかごい)応援タクシー」を紹介していました。
カープ坊やのロゴが目立つ赤い車。カープの球団マスコット、スライリーのサイン入りです。
山口県岩国市由宇町には、カープの二軍本拠地があります。JR由宇駅に登場したのは広島カープのデザインでラッピングした若鯉応援タクシーです。
こちらは、カープを生かした地域づくりに取り組む市民団体「カープタウンゆうプロジェクト」が企画したもの。岩国市にある「通津タクシー」の1台を赤色にして、カープデザインにしました。
2日のお披露目式典には、100人が参加しました。JR由宇駅で行われた式典で地元の議員が挨拶をする中、スライリーはいつもの調子で見守っています。
抽選でタクシーに一番乗りしたのは、5歳の小さなカープ女子とお母さんでした。「歌を歌いながら応援に行ったりしたいと思います」と語っていました。
若鯉応援タクシーは今JR由宇駅を拠点とし、2軍の練習場へ通うファンの送迎を行うということです。若鯉の街を、2日から応援タクシーが駆け抜けます。
カープ二軍の本拠地、岩国市も盛り上がっているようですね。
(ライター:tama35)
鳥取県湯梨浜町の移住ツアーに参加してみた。
日本有数の名勝「平尾台」で北九州市の自然を大満喫
北九州発の焼酎「地芋」には、地元への想いが詰まっていた
日帰りでも本当に楽しめる?その結果は...
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。