お取り寄せグルメでバーチャル角打ちをしてみた
航空会社の「粋な計らい」がネット上で話題になっている。
2020年12月17日、大阪国際空港(伊丹空港)を訪れたツイッターユーザーが、空港で撮影した写真を投稿した。
映っているのは、飛行機の貨物室に積まれるコンテナを運ぶ「コンテナドーリー」という台車。
多くの人の目を引いたのは、そのうえにポツンと載っている一つの荷物だ。
大きな緑色の箱の側面に赤と白のライン、上には花のように結ばれたリボン。
どこからどうみても、プレゼントだ。時期から考えても、色から考えても、おそらくクリスマスプレゼントだろう。
写真を投稿したりゅー(@JAL777_787)さんは、
「ANAのコンテナにプレゼントBOXがあるんだけどww」
とコメント。ツイートは、2万2000件以上のリツイートと13万5000件以上のいいねを集め、
「最近はサンタも空輸を利用するってウワサは本当だったのか...」
「今年はトナカイからANA に変えてくれたのかな?」
「こういうユーモアは、ほっこりしますね」
「粋なことするねえ」
などの声が寄せられている。
お取り寄せグルメでバーチャル角打ちをしてみた
口に入れないと気付かない仕掛けとは
被災地で活躍した「アウトランダーPHEV」の実力
パナソニックの新規事業創出プロジェクトに迫る
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。