試しに取り寄せてみたら...
「蒲田駅で電車止まった時に ホームで拍手が起こった
なんだろって思って見たら...」
2020年1月23日、ツイッターユーザーのあんな(@annin_0321)さんによるこんな投稿が、注目を集めている。JR蒲田駅で、一体何が起きていたというのだろうか。
窓の外にはホームに集まる駅員たち。手には横断幕のようなものを持っている。
そこに書かれているのは、
「神田駅で3年間頑張れ!
3年後また共に働き、京浜のハンドルを握ろう!
○○(編注・運転士の名前)ラストラン
大田運輸区有志一同」
というエール。当の運転士も驚いたことだろう。
乗客にとっては名前も知らない運転士の異動だが、どこか心温まる光景だ。投稿主のあんなさんは、
「こんなん電車止まった瞬間に みんな居たら泣けるやろな...なんかほっこり素敵」
と投稿。他のユーザーからは、
「地元駅でこんな感動がっ!立ち会いたかった~」
「この場に鉢合わせたら、やっぱり拍手に付き合うだろうなぁ」
「このクソ世知辛い世の中でまだこんな感動的なことがあるンだなと目頭が熱くなりました」
といった声が寄せられている。
試しに取り寄せてみたら...
幸福度日本一の県民の食事を調べてみた
北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
第2位は「デザイン」。第1位は...?
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。