いま、大阪市の水族館「海遊館」が販売しているアザラシクッションが、ツイッターで「可愛い」「ムギュってしたい!!!!」と注目を集めている。
見ているだけで、もふもふとした抱き心地が体感できそうな丸々としたフォルム。それぞれのクッションにはアザラシの顔も再現されており、そのなんとも可愛らしい表情を見つめているだけで癒し効果がありそうだ。
このクッションのモデルになったのは実際に海遊館で飼育しているワモンアザラシのユキとアラレの2頭。アザラシの中でもいちばん小さい種類として知られるワモンアザラシを海遊館の同飼育担当監修のもと、個体ごとの体の特徴を忠実に再現してクッションを完成させた。
海遊館が2019年10月10日、公式ツイッターでこちらのクッションを紹介すると、ツイートはどんどん拡散。16日夕時点で6万9千件のリツイートを超える反響を呼んでいる。
いったい、この可愛らしいクッションはどのようにして出来上がったのだろうか。Jタウンネット編集部が海遊館に話を聞いた。
鳥取県湯梨浜町の移住ツアーに参加してみた。
日本有数の名勝「平尾台」で北九州市の自然を大満喫
北九州発の焼酎「地芋」には、地元への想いが詰まっていた
日帰りでも本当に楽しめる?その結果は...
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。