丸移籍は本当に戦力低下につながったのか? データ分析で見えた意外な事実
投稿者のパソコンが、とんでもない「不正プログラム」に感染した――こんなツイートが2017年5月15日に投稿され、話題になっている。
ではここで、実際どんな不正プログラムだったのか、見てみよう
ニャンサムウェアに感染すると、ノートPC使用不可になる上、自分の水が飲まれるという恐ろしい例 pic.twitter.com/axx6oskEFS
— 紅蓮のあかじゃけ@FF14チョコボ鯖 (@akajyake) 2017年5月16日
これは、投稿者のパソコンが感染した、ランサムウェアならぬ「ニャンサムウェア」による、深刻(?)な被害状況を撮影したものだ。画像を見れば分かる通り、猫がノートパソコンの上を歩き、投稿者の水まで飲んでしまうという甚大な被害が発生している。世界的に問題となっている「ランサムウェア」にかけたネーミングもキュートだが、何よりも猫の動きが可愛らしく、これでは怒る気も失せてしまうだろう。
丸移籍は本当に戦力低下につながったのか? データ分析で見えた意外な事実
自分だけのランボルギーニを作ろう!!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。