皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
鳥取砂丘といえば、日本に住んでいれば多くの人が知っている有名な観光地である。1955年には、国の天然記念物にも指定された。
そんな鳥取砂丘から、何やら意外なものが出土したらしいのだが......。
本日、鳥取砂丘から出土したものです。
— 鳥取砂丘ビジターセンター (@Sakyu_visitor) February 16, 2021
「ファンタグレープ」の初代デザイン(1970年代)だと思います。...ネット調べですので、誰か教えてください詳しい方~!#今日の鳥取砂丘 #出土品 #ファンタ #ファンタグレープ #コカ・コーラ pic.twitter.com/p7zXn3VkHE
こちらは、2021年2月16日に、鳥取砂丘ビジターセンター(以下、「ビジターセンター」)の公式ツイッターアカウントが投稿したもの。鳥取砂丘から、なんと「ファンタグレープ」の空き缶が発見されたという。それも、今のデザインとは全く違う、かなり年季を感じるものだ。
ビジターセンターの投稿によれば、砂を取り除いたところ、缶の内部は全く錆びていなかったとか。
いったい、この缶はどれくらい前のものなのだろうか。
18日、Jタウンネット編集部はビジターセンターに詳しい話を聞いた。
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
パナソニック若手社員が挑む未来の「カデン」への挑戦
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。