北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
そう、ジャスコ(現在のイオン)のテーマ曲「ジャスコで逢いましょう」の替え歌だ。ほかの例にもれず、「万引き」という不謹慎な、いかにも子どもたちが好きそうな歌である。
――と片付けそうになったのだが、投稿を見ているとひとつの点に気付いた。歌い始めの「ジャスコで万引き」はいいのだが、その後の歌詞が、投稿によってバラバラなのだ。
いくつか並べてみよう。
(1)「ジャスコで万引き ダイエーで食い逃げ ニチイで捕まり ブタ箱へ」
(2)「ジャスコで万引き 寿司屋で食い逃げ 刑務所で会いましょ 会いましょう」
(3)「ジャスコで万引き 蕎麦屋で食い逃げ 明日は刑務所 檻の中」
(4)「ジャスコで万引き イズミヤでひき逃げ ダイエーで捕まり 刑務所へ」
(5)「ジャスコで万引き 食堂で食い逃げ 三輪車でひき逃げ ジャスコでネ」
見てのとおり、いずれも「ジャスコで万引き」から始まるのだが、その次に「食い逃げ」する場所((4)のみは「ひき逃げ」)が、「ダイエー」だったり、「寿司屋」だったり、「蕎麦屋」だったり、「イズミヤ」だったり、「食堂」だったり。
また、その次の展開も、「ニチイ」や「ダイエー」といった別の店で捕まるパターンもあれば、特に説明なく刑務所(ブタ箱)にぶちこまれるものもあり、さらには(5)のように、のうのうと逃げおおせた(?)歌詞も存在する。
北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
パナソニック若手社員が挑む未来の「カデン」への挑戦
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。