試しに取り寄せてみたら...
大阪でよく見かける激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。そんな「玉出」のお惣菜コーナーを西成区在住の筆者が物色し、実際に食べてレビューします!
今回見つけてきたのは「沖縄風ドーナツボール」(税込100円)。いわゆるサーターアンダギーが2つ入っているようです。旬があるのかはわかりませんが、最近よく見るようになった商品。果たしてどのような味がするのでしょうか。
ラップを開けた瞬間、香ばしい匂いが漂ってきました。ドーナツというよりは唐揚げのような、おかずっぽい雰囲気があります。
1つあたりの大きさはゴルフボール以上、テニスボール未満といったくらい。予想以上にずっしりとしており、お箸で持ち上げるには少しチカラが必要です。
まずはそのまま1口いただいてみましょう。香りに反してなかなかの甘味あります。塩っけがうまく効いて、余計にそう感じるのかもしれません。
また外側のカラッと揚がった部分はかなり分厚めで、カリカリした食感です。
せっかくなので電子レンジで温めてみましょう。見た目ではわかりにくいですが、外側はサクサクで中はフワッとした食感になりました。すこし甘みも優しくなったので、これならドンドン食べられそうな気がします。
ということで今回はスーパー玉出の沖縄風ドーナツボールを紹介しました。見た目は素朴ですが、意外と食べ応えがあるので小腹が空いた時にピッタリ。何より手軽に南国気分を味わえるのが魅力的です。気になった方はぜひスーパー玉出へ探しに行ってみてはいかがでしょうか?
試しに取り寄せてみたら...
幸福度日本一の県民の食事を調べてみた
北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
第2位は「デザイン」。第1位は...?
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。