皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
今全国に沢山いるであろう、もう閉める店の一店長なのですが
— 御科@もうすぐ潰れるたこ焼き屋店長 (@takotenishell) June 9, 2020
とても伝えたいことなので書きました
長くてすみませんが読んでほしいです
勿論個人的な考えなので間違いもあるかもしれませんが、出来れば拡散お願いします
『お気に入りの店が緊急自体宣言解除後も潰れず乗り切って、安心されてる人へ』 pic.twitter.com/daTOvUlcj2
新型コロナウイルスは未だ終息しておらず、飲食店側は巻き返しを図りたくとも、「たくさん来てほしい」とは言い難い状況。その思いを代弁したかのようなメッセージに、ツイッターでは、
「粉もののクレープ屋です。まさにその通りです」
「乗り越えた店も確実に絶大なダメージ受けてるところ大半だから正直予断を許さない状況ばかりな気がする」
「4月から、お気に入りのお店に片道30分かけて(自転車)週1〜2でテイクアウトしてます。絶対に生き残ってもらう」
といった声が寄せられている。
Jタウンネットは10日、店長の御科さんに投稿の真意を聞いた。
京乃雫は19年10月にオープン。ほぼ1人で店を切り盛りしてきた。もともと客は多くはなかったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で客足が減少。20年3月は1日あたり、多くても3人ほどの客しか来なかったという。
4月に入り、店長は自身のアカウントで、
「隠れ家的な店として、店長1人でしばらくはひっそりとやっていければと思っておりましたが、隠れすぎて普通に潰れそうです」
などと投稿。4000件以上リツイートされ、話題になった。それ以降は、ツイッターを見て訪れる客がほとんどだったという。
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
パナソニック若手社員が挑む未来の「カデン」への挑戦
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。