北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
大阪東信用金庫が大阪東部の取引先1004社に対し、2020年に開催予定の東京五輪が関西経済に影響をもたらすかとアンケートしたところ、「かなりの効果が期待される」と答えたのは4.5%にとどまった。
とはいえ「多少は効果が期待される」が70.1%にのぼっており、密かな期待も感じられる。自社の事業への影響についても、「大きなプラス」と「ややプラス」を加えると43.5%。プラス影響の回答が多かったのは、製造業50.4%と建設業47.3%だった。
一方、不動産業(14.6%)や小売業(19.4%)では好影響への期待は低い。「むしろマイナス影響」という回答も1.4%あった。調査対象の約8割以上は、従業者数49人以下の中小企業。かつて五輪誘致に失敗した経験のある大阪だけに、期待半分、やっかみ半分といったところか。
北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
パナソニック若手社員が挑む未来の「カデン」への挑戦
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。