ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

明日の天気を知りたければ山を見よう 各地に伝わるお天気占い

at home VOX

at home VOX

2016.05.26 21:42
0
お天気占いのイラスト
お天気占いのイラスト

先日のアンケート「てるてる坊主は全国に普及! でもその信用度はちょっと低め」では、全国の約7割の人が「てるてる坊主を作ったことがある」と回答しました。てるてる坊主は全国的にメジャーな文化と言えますね。しかし、てるてる坊主と並んでもうひとつ、メジャーなお天気占いがあります。

それはズバリ「靴飛ばし」! 靴を飛ばして地面に落とし、靴底が地面に着けば晴れ、横に倒れれば曇り、逆さに落ちれば雨、というアレです。この靴飛ばしについてもてるてる坊主と同じくアンケートしたところ、このような結果になりました。

Q.てるてる坊主を作って、晴れるように願掛けしたことはありますか?

Q.靴を飛ばして表裏で占うお天気占いをやったことはありますか?

enq_tenkiuranai_graph_a
enq_tenkiuranai_graph_a

何と靴飛ばしの方が、てるてる坊主よりも経験者が多いという結果となりました。てるてる坊主よりも気軽にできるお天気占いだからかもしれませんね。

at home VOXといえば、さまざまなご当地アンケート。今回は「お天気占い」というテーマで、全国の人に聞いてみました! 各都道府県ならではのお天気占いは、どのようなものがあるのでしょうか?

Q.お住まいの地域の、お天気占いや、お天気に関する願掛け方法があれば具体的に教えてください。

【山に関する回答】

「南菖山が雲で隠れると雨」(岩手)

「富士山に笠雲があれば雨」(山梨、静岡)

「伊吹山に雲がかかると雨」(岐阜)

「北山が曇ったら雨」(島根)

「桜島に雲がかかっていたら雨」(鹿児島)

「高崎山に雲がかかれば雨」(大分)

「烏帽子岳の山頂に3度雪が降ると、里にも雪が降り始める」(長野)

「金峰山がくっきり見えたら雨」(山形)

「大山がくっきり見えたら翌日は天気が悪い」(島根)

「立山連峰がきれいに見えると翌日は天気が悪い」(富山)

「近くの峠の雲が上がれば雨は終わり」(福岡)

特に多かった回答が、山と雲に関するもの。これほど多くの回答が集まったということは、山と天気の関係には確かな理論があるのでは? そこでat home VOXは、識者にこの疑問をぶつけてみました! 答えてくれるのは、気象予報士の資格を持つフリーライターの今井明子さんです!

今井さん「天気予報に関することわざや格言は『観天望気(かんてんぼうき)』と呼ばれていて、その的中率はあなどれません。特に今回の回答で多かった『●●山に雲がかかっていたら雨』など、山と雲に関するものは、気象学の理論からも裏付けができるはずです。それは、山に暖かく湿った風がぶつかれば、風が強制的に上昇して雲が発生するからです。もちろん、地形によって風の吹きかたや上昇の仕方は違いますが、古くからその地域に伝わる言い伝えを気象学の観点から検証できれば、興味深い結果が出るでしょうね」

さらに、こちらも多かった空に関する回答です。

【空に関する回答】

「夕陽が出たら次の日は晴れ」(福島、富山、愛媛)

「入道雲が見えたら雷雨」(佐賀)

「飛行機雲が長く消えずに残っていると翌日は雨」(京都、島根)

「夕方うろこ雲が出ると天気が悪くなる」(愛媛)

「お月様にカサがかかると天気が悪くなる」(埼玉、新潟、広島、愛媛)

「夜にたくさん星が見えたら翌日は寒い」(岩手)

空の様子からも、天気は予測できるのでしょうか?

今井さん「『うろこ雲が出ていたら天気が悪くなる』『暈(かさ)がかかると天気が悪くなる』と言われるのは、うろこ雲(巻積雲)や暈を作るうす雲(巻層雲)が温暖前線に伴って発生する雲だからです。これらの雲が見られるということは、温暖前線が近づいているサインなので、翌日などに雨が降りだすというわけです。また、秋にうろこ雲がよく見られるのは、秋は低気圧が次々と西から東へ移動していく季節だからなんですね。また、飛行機雲ができて、すぐに消えずに広がっていくと天気が崩れやすいのは、大気中の水蒸気が多く、雲ができやすい状態だからです。『夜にたくさん星が見えたら翌日は寒い』は、雲がなく空気が乾燥した状態なので、放射冷却が起こって翌朝の気温が大きく下がるためでしょう」

お天気のことはやはり空模様に前兆が出ているんですね。山の上や空の雲の様子が天気に関係があるのは納得です。では、一見あまり関係なさそうなことは……?

【動物に関する回答】

「ツバメ(鳥)が低く飛んだら雨」(山形、栃木、山梨、兵庫、鳥取、広島、徳島、愛媛、高知、福岡)

「猫が顔を洗うと雨」(福岡、沖縄)

「鳩が朝鳴くと雨」(栃木)

「蛙を殺すと雨」(茨城)

「カメムシの多い年は豪雪」(山形)

「鳥のモズが蛇や蛙などの獲物を木の枝に付けた高さで、その冬の積雪量が予想できる」(福井)

「カマキリが卵を産み付けた木の枝の高さで、その冬の積雪量が予想できる」(福井)

今井さん「動物と天気の関係は、原因が諸説ありまだ明確にわかっていないことが多いですが、よく当たりこれもひとつひとつ検証していくと面白そうです!」

虫や動物は人間よりも五感がするどいですから、ここにも何か天気につながるサインがあるかもしれませんね。

【その他】

「潮の香りが強いと雨になる」(兵庫)

「魚津市の海岸で蜃気楼が出た次の日は天気が悪い」(富山)

「東風が吹くと寒くなる。春彼岸は必ず雪かみぞれで荒れる」(青森)

「ぺんぺん草を抜いたら雨が降る」(北海道)

「お祭りで雨が降ると夏暑い」(宮城)

気象学上もっともらしいことから、ジンクスのようなものまで、さまざまな回答が寄せられました。現在は天気予報で知ることができますが、地域に伝わる先人の知恵も知っておくと役に立つかもしれません!

イラスト:タテノカズヒロ

コメント協力:今井明子

サイエンスライター。気象予報士。子ども向けの記事や単行本、科学雑誌「Newton」などで執筆。著書に「気象の図鑑」(共著、技術評論社)、「異常気象と温暖化がわかる」(技術評論社)。気象予報士としては、一般社団法人日本気象予報士会神奈川支部に所属。防災講師として神奈川県内の地域で防災出前講座を担当している。女性気象予報士が中心となって母親向けお天気教室を開催する「サニーエンジェルス」の一員でもある。

ブログ:http://ameblo.jp/madameakiko/

<アンケート調査概要>

対象/対象/全国20〜59歳の男女1,457名(47都道府県各31名ずつ)

調査方法/インターネットリサーチ

調査時期/2016年5月

関連記事

ニッポンの5当地(ごとうち) 5当地「色」- 12の知られざる滋賀

庭のリモデルで水不足解消!/ロサンゼルス(アメリカ)

てるてる坊主は全国に普及! でもその信用度はちょっと低め

PAGETOP