生々しすぎ?ラム肉店の「珍サービス」 お肉を注文すると、羊のフィギュアが...
お肉を注文するたび、テーブルの上に牛や羊のフィギュアが――。ラム肉、牛タンの専門店「めり乃」の一風変わったサービスが、インターネット上で話題になっている。まずは、こちらの写真をご覧いただこう。 なんと「めり乃」では、お肉を注文すると...
お肉を注文するたび、テーブルの上に牛や羊のフィギュアが――。ラム肉、牛タンの専門店「めり乃」の一風変わったサービスが、インターネット上で話題になっている。まずは、こちらの写真をご覧いただこう。 なんと「めり乃」では、お肉を注文すると...
「SASUKE」のステージか?バベルの塔か?そんな不思議な建造物が、東京・渋谷に突如出現した。 場所は渋谷1丁目、現在は閉鎖中の宮下公園がある交差点である。ここに写真のような鉄の怪物を思わせる建造物が立ち、工事が進んでいる。 空中公園...
まず上の写真をご覧いただこう。なんとも美味しそうなシーフードだが、「倉橋島お宝フリット」と名付けられている。倉橋島って、いったいどこ? お宝フリットって何? 頭の中が疑問符だらけになってしまった読者は、相当多いかもしれない。倉橋島とい...
東京駅から、鉄道で乗り換えなしでどこまで行けるか――それを日本地図に投影してみたら、圧倒的な結果になった。東京駅から乗り換えなしで一本で行ける都道府県を赤で、そうでない都道府県を青で塗ってみた。東京駅がいかに偉大かがよく分かる。 pi...
女湯に男児を入れるのは、本当にアリなのか――。2019年1月26日、あるツイッターユーザーが投稿した漫画が話題になった。「男子は幼いころからエロいからなるべく女湯に来ないでほしいねん...という漫画」と題したもので、ツイッターでは賛否...
カレーは飲み物――。それを地で行くメニューがあるといま話題になっている。 ドリンクメニューがおさめられた上の写真をご覧いただきたい。一見どこの居酒屋にもあるごく普通のメニューかと思いきや、ソフトドリンクの欄をよくよく見てみると、なん...
読者の皆様は「〇軒茶屋」と聞いて、まずどこを思い浮かべるだろうか。東京人であれば、やはり世田谷の三軒茶屋が思い浮かぶが、はたして全国ではどうなのだろうか。 実は、調べてみると〇軒茶屋と名付けられたお店や地名は思いのほか多い。そこで、...
とても感じがよかったお婆さんが豹変。いつの間にか、無視されるようになって――。今回紹介するご近所トラブルはTさん(大阪府・30代女性)の体験談だ。超高齢社会と言われる昨今、Tさんの体験したことはより身近なものになってくるかもしれない。...
国民的RPG「ドラゴンクエスト」の映画化が決まった。公開は2019年8月2日。フル3DCGのアニメ作品で、ストーリーは「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」を原案としているという。 ドラクエVといえば、やはり「花嫁論争」だろう。作中でプレ...
礼儀正しいお嬢様と、関西弁を話す気さくなおっさん――。正反対にも思えるこの2人の話す言葉が、文字にしてみるとソックリだというツイートが、先日ネット上で注目を集めていた。お嬢様「なんですの?」 関西弁のおっさん「なんですの?」 お嬢様...
日本を代表する文化財でもある大仏。中でも高徳院(鎌倉)と東大寺(奈良)に鎮座する大仏が双璧として名高い。東の鎌倉、西の奈良と両都市を代表する観光名所である。鎌倉大仏は700年、奈良の大仏は1300年の長きにわたって人々の崇敬を集めてき...
高知県四万十町のホビー館に、アニメ・ゲームのキャラのひな飾りが登場した。 なんともイカツイひな飾りかと思いきや、よくよく見てみると「北斗の拳」のキャラクターたちがひな壇に勢揃いしている。見慣れていないとちょっといびつな気もするが、次第...
突然だが、皆さんは「越境蓋」をご存じだろうか。さまざまな事情から、本来の設置場所を離れたマンホールのことだ。例えばコチラ。埼玉県行田市のご当地マンホールなのだが、Jタウン編集部の近く東京・四谷の路上で発見したものだ。どういう経緯でココ...
東京屈指のターミナル駅である新宿駅。その東口を出たところに、「心の絆・ライオンひろば」はある。 このライオン像、ただのオブジェではない。口にお金の投入口が設置されていて、いわゆる「募金箱」としても活躍しているのだ。さらに言えば、ただ募...
医療技術の発達などで100歳まで生きるのも珍しくはない時代に突入した。しかし、長生きと言ってもいいことばかりではない。必ず直面するのが「お金」の問題だ。日本証券業協会では「人生100年時代」を見据えたお金の向き合い方や証券投資について...
富山県中新川郡立山町、立山黒部アルペンルートの入口「立山駅」に向かう県道沿いに、「立山サンダーバード」という店がある。「コンビニ」と称しているが、いわゆる大手コンビニチェーンの店ではない。風変りサンドイッチやおにぎりを販売する店として...
坂本龍馬の銅像が、まさかの「パイ投げ」姿に変身――!?こんなツイートが2019年2月8日に投稿され、話題になっている。ではさっそく、実際にどんな状態だったのか、見てみよう。雪のせいで「今からパイ投げしまーす」に見える pic.twit...
生ガキほど好みが分かれる食べ物って、他にないのでは――? 突然で恐縮だが、筆者は前からこんな考えを抱いていた。サッとレモンを絞った生ガキを、殻ごとチュルリといただく。磯の香りが鼻を抜け、濃厚でコクのある味わいが口中を満たす。そのまま日...
2019年2月9日にNHKで放送された「ブラタモリ」のテーマは武蔵小杉だった。この放送は地元住民はじめ、かなりのネットユーザーが注目していたが、この街の略称に「ムサコ」と「コスギ(小杉)」の二大派閥があることはご存知だろうか。 放送で...
鳥取県米子市にあるユニークなモニュメントが、いまツイッターで話題になっている。天空に向かって走り出そうとしているのは、蒸気機関車のようだ。いったいこれは何だろう?Jタウンネット編集部は鳥取県に電話して聞いてみることにした。 「どう見て...
レトロな建造物から角打ちまで。市政55年を迎えた北九州市を紹介!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。