満点の星空が見えるドライブコースに行ってみた
4月1日はエイプリルフール。普段であれば嫌われる「嘘」を言っても良い日とされている。日ごろ真っ当に生きているみなさんも、この日ばかりは嬉々として嘘をついているのではないだろうか。
そうは言っておきながらイベント事にあまり興味のない筆者、エイプリルフールを狙って嘘をついたことがない。いざつこうと思ってもわざとらしくなってしまうし、なかなか難しいものだ。
そもそもみなさんどんな嘘をついているのだろうか?Jタウンネットの編集部員に聞いてみた。
まずは常に冷静なクールビューティY記者。嘘なんか1つもついたことのなさそうな顔をしているが...。
「記憶をたどったのですが、エイプリルフールに嘘をついた思い出がありませんでした。エイプリルフール以外には嘘をついているのですが」
なんだか聞いてはいけないことを聞いてしまった気がする。筆者も知らない間に騙されていたのだろうか。
続いては筋トレとサウナが大好きなマッスルI記者。彼こそ喜び勇んで嘘をつきまくっているように見えるがどうだろう。
「高校2年の時に、彼女ができたと嘘をついたことがあります。女子が数人しかいないほぼ男子校だったことに加え、友人たち含め彼女がいないグループに属していたので、祝福されたときは苦しく、以降嘘はついてないです」
自ら哀しい嘘をつきトラウマになってしまったというI記者。その後ネタばらしをしたところ、友人は笑って許してくれたそうだ。
教えて!「エイプリルフールについた嘘の思い出」
Jタウンネットでは読者のみなさんから「過去のエイプリルフールについた(つかれた)嘘」を募集します!クスッと笑える話から笑い事では済まされなかった話まで、どんなものでも構いません。
読者投稿フォーム、公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)のどれかから、具体的なエピソード(どんな嘘をついたのか、後日談など500文字程度~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
満点の星空が見えるドライブコースに行ってみた
オンラインイベントで湯梨浜町の魅力を感じよう
今全国の人が注目する牡蠣養殖のアイデアがすごかった
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。