ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

北海道では「焼香台が回ってくる」って本当? 地元のお坊さんに聞いた

笹木 萌

笹木 萌

2020.02.09 08:00
0

北海道では焼香台が回ってくるらしい――

こんな投稿がツイッターで話題になっている。

焼香といえば、葬儀や法事の際に、仏壇の前にある焼香台に行く「立礼焼香」が一般的なイメージ。それが回ってくるとはどういうことか。中華料理屋のようなテーブルに焼香セットが載って回ってくるのだろうか...。見たことがない人にとっては未知の世界である。

実際の様子がこちらだ。

登場したのはキャスター付きの台に載った小さな焼香台。イスに座って焼香をするのにちょうどいい高さだ。自分の焼香が終われば横にスライド、隣の人にどんどん回してく。

この動画をツイッターに投稿したのは、北海道函館市にある湯川寺の副住職・筒井章順さん。筒井さんはこの方式が普通だと思っていたようで、

「全国共通かと思っていたのですがそうではないんですね(笑)お葬式の参列の人数が少なめの時は回し焼香が多いですが、300人とか規模が大きなお葬式だと人数が多いので、前に出て焼香台で行うことが多いです」

と投稿している。

回転ではなく隣の人に「回す」ということだったのか...。似た方法として畳に座ってお盆に載せた焼香を回す形があるが、キャスター付きの焼香台もその一つ。動く焼香台は初めて見る筆者だが、こうして見るとあまり違和感はない。

ツイッターでは、このキャスター付きの回し焼香について、

「香炉が動くパターンは初めて拝見。ちょっと意味が分らず10秒ほど考える」
「九州ですが法事の際回し焼香ですよ。こんなキャスターは無いですが」
「北関東ですが同じものを見かけます。通路が狭かったり、ご高齢で足の悪い方が多い時にはありがたいですね」

といった声が寄せられている。

お盆タイプの回し焼香は経験があっても、キャスター付きを見たことがない人は一定数いる様子。しかし北海道以外の場所でもキャスターは使われており、これが地域差なのかは分からない。

高齢化が影響?
続きを読む
PAGETOP