TBS、置物のミミズクを本物と間違える――。2019年2月21日、インターネット上の話題をさらったこのニュース。まさかすぎるミスに、思わず噴き出してしまっ...
日本の島々は大きさもまちまちで、中には当然ながら無人島もあります。
生活に適した条件を持つ離島は貴重だということですね。
比較的住民が多く、知名度も高い島として「八丈島」をご紹介します。
バイクツーリングにも定評があるので、地元グルメとともにぜひ体験してみてください。
■八丈島基本情報
東京都に所属する伊豆諸島の島であり、八丈大島、あるいは八丈本島とも
北緯33度06分34秒
東経139度47分29秒
・交通は八丈島空港、底土港、八重根港
船舶の場合は東京都竹芝桟橋と小笠原諸島父島から連絡船あり。バイクを持ち込む場合にはこちらから出発することになります。
・年平均気温17.8℃
比較すると温暖な土地なので、ライダーにも穏やかに楽しめるはず。ただし、時化の時には上陸もできないうえ、滞在中に海が荒れればツーリングどころではなくなるのでご注意ください。
■特産品で口に八丈島の思い出を
八丈島の特産品として有名なものは以下の9品。
特に本州ではなかなか食べる機会がないくさや。物は試しということで、八丈島を訪れた思い出作りに一度食べてみては?
バイクパッション公式Facebookページではお役立ち情報を配信中です。
こちらもご覧になってください。
TBS、置物のミミズクを本物と間違える――。2019年2月21日、インターネット上の話題をさらったこのニュース。まさかすぎるミスに、思わず噴き出してしまっ...
新潟・富山・金沢・福井――北陸の4大都市で、一番発展した都会だと思われているのはどこだろうか。Jタウンネットでは、1月23日から2月18日まで全国の皆さん...
2019年2月21日午前9時過ぎ、Jタウンネット記者は四ツ谷駅近くの三井住友銀行の支店に立ち寄った。入り口に立つ行員に「記念硬貨」と告げると、にこやかにこ...
食の魅力もいっぱい!市政55年を迎えた北九州市を紹介
東京で最も多く「福島牛」を仕入れる理由
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。