口に入れないと気付かない仕掛けとは
写真は6月2日の夕方、万博記念公園に隣接する「阪急エキスポパーク」から撮影した。博公園側の部屋に泊まり、「絶好の太陽の塔ビューでした」とのこと。こう1さんはもともと岡本太郎が好きで、近場の宿を選んだのはそのためだという。
画像を制作した理由を聞くと、
「夕闇の中、ホテルの窓から新旧のシンボルが対峙しているのを眺めた瞬間、現実には見えないはずのビームを撃ちあう姿が確かに見え、心躍ってしまいました。ちょうどこのあと『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観たため、そのイメージが余計に増幅されました」
とのこと。画像加工はイラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオ)」を使い、写真の上に光線を直接描き込んだという。
「太陽の塔なら日常的にこのぐらいのビームが出てもおかしくないなと...。それと向かい合うように建った観覧車もきっと互角に闘えているんじゃないかと思いました」
撮影の翌日には、憧れだった太陽の塔の内部入館を予約していたというこう1さん。
「今回は乗れませんでしたが、次の機会には観覧車側から太陽の塔を見てみたいです」
と、新シンボル・旧シンボルに思いを馳せた。
口に入れないと気付かない仕掛けとは
被災地で活躍した「アウトランダーPHEV」の実力
パナソニックの新規事業創出プロジェクトに迫る
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。